|

横浜はじめて物語 |
こんな様子
10:00-24:00
|
「横濱はじめて物語」は、MM21にあるアミューズメントゲームパークです。
入館無料
タイトーのゲーム施設がメインですが、レトロなゲームや駄菓子屋など昔はやった楽しみが一杯?!
|

横浜スタジアム |
横浜ベイスターズ |
・JR根岸線「関内駅」南口より徒歩3分
・横浜市営地下鉄「関内駅」1番出入口より徒歩5分
・みなとみらい線「日本大通り駅」横浜スタジアム口より徒歩3分 |

関帝廟
(かんていびょう) |
9:00〜19:00
無休 |
横浜中華街にある「関帝廟」は、横浜中華街の観光スポットです。
極彩色の壮麗な建物は中華街のシンボル。
夜のライトアップも美しい。
参拝は有料。(見学は無料)
・みなとみらい線「元町中華街駅」より徒歩5分
JR根岸線「石川町駅」より徒歩5分 |

媽祖廟
(まそびょう) |
こんな様子
9:00〜19:00
無休
|
新しく開廟された横浜中華街の新らしい観光スポットです。
参拝は有料。(見学は無料)
・みなとみらい線「元町中華街駅」より徒歩5分
JR根岸線「石川町駅」より徒歩5分 |

コスモワールド |
11:00-21:00 |
高さ112.5m、480人乗りのコスモクロック21(観覧車)が人気な遊園地。
ジェットコースターや急流下りも楽しめる。
・入園無料 (乗り物は有料)
・ 3月中旬〜11月30日
平日11:00〜21:00 (土・日・祝は〜22:00まで)
12月1日 〜3月中旬
平日11:00〜20:00 (土・日・祝は〜21:00まで)
※春・夏・冬休み・GW・お正月三が日11:00〜22:00まで。
木曜休み(木曜が祝日の場合は翌日)
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩2分
「桜木町駅」より徒歩10分 |

横浜赤レンガ倉庫 |
11:00-21:00 |
横浜赤レンガ倉庫はレトロな建物を利用した、横浜らしいショップです。
明治/大正の煉瓦造建築が人気の外観。
1号館はホール・多目的スペース、2号館にはライブレストランとビアレストランの他、飲食・物販店が31軒。
・みなとみらい線「馬車道駅」「みなとみらい駅」より徒歩6分 |

日本丸 |
10:00〜17:00
月曜休
(祝日開館、第4祝日開館し翌日休) |
「太平洋の白鳥」と呼ばれた帆船日本丸の内部を見学できる。
・大人600円、中・小学生300円
(チケットはマリタイムミュージアムと共通)
・みなとみらい線「みなとみらい駅」より徒歩5分
「桜木町駅」より徒歩5分
|
山下公園 こんな様子 大桟橋・氷川丸・横浜マリンタワー・人形の家・・・近くに観光スポットが盛り沢山。
|

横浜港大さん橋 |
こんな様子
客船入港情報 |
横浜大桟橋(おおさんばし)は、海を身近に感じられるスポットです。観光船も頻繁に出入りしています。
毎週末には、「にぎわいコンサート(無料)」も開催されています。
現在の大さん橋は2002年に完成した。 |

氷川丸(ひかわまる) |
|
・10:00〜17:00 月曜休み
大人¥500、中高校生¥300、小学生¥無料
割引券はこちら (大人¥500→300、中高校生¥300→200) |

横浜マリンタワー |
こんな様子
|
2009年 5月23日改装オープンしました
外観がグラデーションからシルバーに変わりました、もちろん内部も改装されています。ぜひ実物をご覧下さい。 |

人形の家 |
10:00〜19:00 第3月曜休館 |
横浜人形の家は、2006年4月22に改装オープン!!しました。
大人500円、小中生150円 ・みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩1分 |

三渓園 |
こんな様子
9:00〜17:00
12/29〜31休園 |
三渓園は、生糸貿易で財をなした原三溪が開園した広大な純日本庭園。
梅、桜、ツツジ、紅葉の名所、のんびりと散策するならここ。
・入園料-大人500円、小人200円
・JR根岸線「根岸駅」より市バス58・99・101・108系統「本牧」下車徒歩7分 |

八景島シーパラダイス |
季節・曜日により変更有り。
無休
(冬期は不定休)
こんな様子 |
日本最大級のアクアミュージアム(水族館)では10万匹の魚やホッキョクグマ、ラッコなどを展示。
海をテーマにした乗り物のプレジャーランド。
世界各地の味が楽しめるレストランプラザ、オリジナル土産がいっぱいのベイマーケットなど、一日では遊びきれない人工島。
・入島無料(水族館、遊園地の乗り物は有料)
・シーサイドライン「八景島駅」より徒歩2分 |

浜銀 こども宇宙科学館 |
9:30〜17:00
第3月曜休み
(祝日は翌日休)
こんな様子 |
横浜こども科学館は、宇宙トレーニング室で未来の宇宙飛行士を目指したり、宇宙劇場でプラネタリウムを楽しめる。大人も楽しめます。
・大人400円、小・中学生200円(宇宙劇場は別途大人600、小・中学生300円)
・JR根岸線「洋光台駅」より徒歩3分 |

ニッサン・スタジアム
(横浜国際競技場) |
こんな様子 |
収容人数7万人を誇る日本最大級のスタジアム。
2002年ワールドカップサッカーでの決勝戦会場。
スタジアムツアーがおすすめ。
・市営地下鉄/JR横浜線「新横浜駅」より徒歩14分
またはJR横浜線「小机駅」より徒歩7分 |

金沢動物園 |
9:30-16:00
月曜休み
(祝日は翌日休)
こんな様子 |
緑豊かな金沢自然公園内、緑一杯の動物園。コアラ、ゾウ、キリンなど。
・大人500円、高校生300円、中・小学生200円、乳幼児無料
・京浜急行「金沢文庫駅」より京急バス「夏山坂上」下車徒歩1分 |

ズーラシア
(動物園) |
こんな様子 9:30〜16:30
火曜休 |
ズーラシア(横浜動物園)は、オカピやカンムリシロムクなど、珍しい動物が沢山います、園の作りも動物園らしくない園構成なので、生き生きとした動物の様子が楽しめる。
・大人(18歳以上)600円、高校生300円、中・小学生200円
・相鉄線「鶴ヶ峰駅」・「三ツ境駅」またはJR横浜線「中山駅」の各駅よりバス約15分「よこはま動物園」下車 |

野ヶ山動物園 |
こんな様子 |
桜木町から野毛商店街を越えた小高い丘の上にある動物園です。
市が運営している、入場料無料の動物園です。 家族連れでとても賑わっています。 動物たちと触れ合えるコーナーもあり、人気です。
|